「原神」のゆっくりボイスとVOICEVOX実況動画を始めました
前々から動画にしようと思っていた原神の動画をようやくはじめました。
・メインチャンネルではゆっくり&ボイスボックス実況
・サブチャンネルでは音声を消した字幕プレイ
という形式で投稿していきます
これからこのブログでは、内容をピックアップしたまとめ書きと、編集後記やこぼれ話を書いていきたいと思います。
まずは駆け足でオープニング編
Part1とPart2は編集ミスが色々とひどいです。
ゲーム内の画質設定も低くしていたので、ストーリーだけ分かれば良いように無理矢理編集しました。
#1オープニング編Part1
YouTube版
ニコニコ動画版
#2オープニング編Part2
YouTube版
ニコニコ動画版
#3オープニング編Part3
YouTube版
ニコニコ動画版
#3 字幕プレイ版
字幕版には#1と#2はありません。
字幕版のサムネひどいですね。あとで変えましょう。
編集こぼれ話
原神のプレイ開始&録画を始めたのは去年の10月頃。楽しくて動画作りを放置して遊び続けていたら、録画開始から半年以上経ってました。えぇ…
溜まった録画データは2TB以上!
段々と録画データが増えていくにつれ「これ今からどうやって動画にしようか」と悩み、動画化するのもやめようかと一時考えました。なんせ録画データは2TB以上。プレイ当時の感想なんかも覚えていません。
一応やれるだけやってみようと手を付けはじめたら久しぶりの動画編集にテンションが上ってしまい…余計な編集をして余計に疲れたりしながら、なんとか最初の3動画ができました。
ただこれだけだと今後の編集方針などが決まらなかったので、方針を探りながらPart10まで作ってから投稿しました。
結局方針が決まらなかったので、カットしたりダイジェストにしたりしてるだけになりました。今もどうやって作っていくか悩んでいるままです。
立ち絵なしとかVOICEVOXを使った理由
少し前から立ち絵無しのゆっくり動画にしているのは、霊夢や魔理沙のキャラがわからないとかの理由より、「投稿者が生声の代わりにゆっくりボイスを使う」動画がやっぱり自分には合っていると感じたからでした。時代に超逆行してますね。
決して立ち絵が嫌いなわけじゃなく、今後さまざまなゲームで実況を作っていくことを考えると、立ち絵のキャラ性よりも投稿者のキャラ性の方で作ったほうがやりやすいのかな、と。
立ち絵ありのほうが今の「ゆっくり実況」を見ている層には馴染みがあるとは思うのですが、まずは立ち絵なしでやってみたい。今後また気が向いたら立ち絵を使うのかもしれません。そこはフレキシブルに。(クズ)
この原神動画ではVOICEVOX(以下ボイボ)の四国めたんを「編集時の声」として使わせていただいています。今、空前のブームのずんだもんではなく、めたん。ボイボは配信直後から触っていますが、本格的に使うのは今回が初。
元々ボイボを動画で使いたかったところに、何度目かのゆっくり動画の収益没収の話題が…。
例のゆっくり茶番劇の騒動の数日前、YouTubeでゆっくり動画が軒並み収益没収される事件が起きていました。そこでゆっくりボイスから他のトークソフトに移ることも視野に入れての、ボイボの採用でした。
ちなみに現在、ボイスボックスで「アニメ調ボイス”でない”、万人向けVOICEVOX」の開発が進んでいます。この前発売されたボイスピークのようなソフトを目指すようです。楽しみですね。
タイトルについて
タイトルは色々考えたんですが、編集中に「オープンワールドは~」と何度か書いているうちに、「あれ?でもそんなにオープンワールドゲーやったことないな?」と気づいてこれにしました。
本当はもっと動画内容を説明的に書いたほうがパッと見でわかるかと思ったけど、その役目はサムネに任せることにしました。
【原神#○】オープンワールド初心者がはじめる原神 〇〇編Part○【ゆっくりVOICEVOX】…改めて見るととてもわかりにくい! 投稿時は良い感じに思えたんですが、なんかガサガサしたタイトルですね。
ということで今の「【ゆっくりボイボ実況】オープンワールド初心者がはじめる原神#1 オープニング編Part1」へと変更しました。すっきり。でもこれもあとで変更するかも。
サムネも今見るとちょっとくどいので、もっとさっぱりしたサムネを作って差し替えるかもしれません。
とりあえず今回の教訓は、動画は撮ったら溜まる前に編集する! 今度から絶対そうしよう。
コメント